『頑張らなければ、病気は治る』アマゾン・キャンペーンの詳細

 

 


こんにちは、精神科医樺沢紫苑です。

Facebook、メルマガ、YouTubeなどインターネット・メディアを駆使し、40万人以上の方に、精神医学、心理学の知識、情報をわかりやすく発信しています。

精神科経験24年の集大成となる一冊
『頑張らなければ、病気は治る』(あさ出版)が
ついに完成しました!

私が数千人の患者さんの観察から発見した
「病気が治らない人の特徴」から、
主治医、病院、薬、治療法を変えずに、
自分の考え方を切り替えるだけで病気が治る!

画期的な方法を紹介した本です。
 
精神科医
かばさわしおん
樺沢紫苑

メンタル疾患に限らず、身体疾患。癌などの難病、治療が長期に続く慢性疾患など、全ての病気を「治す」のに役立ちます。

あなたは、以下の4つのどれかに当てはまりませんか?

病気が治らないと悩んでいる人。
病気が治らない患者さんの家族。
「病気を治す」ことやそのサポートを職業にしている人。
  (医師、看護師、カウンセラー、コメディカル、セラピスト、整骨師、介護士など)
まだ病気になっていない健康な人

もし、あなたがどれか一つでも当てはまるのなら、あなたは本書から重要な気付き。「病気を治す方法」と「病気にかからない方法」を学ぶことができるばすでず。

少子高齢化が進む日本で、病気の人が病気を治し、健康な人が病気にならない。笑顔と感謝にあふれた社会になるために、一人でも多くの人に読んでいただきたい一冊です。

『頑張らなければ、病気は治る』の発売、1月25日の直前、
1月22日(木)朝9時から23日(金)23時59分まで
アマゾン「予約」キャンペーン
を開催します。

キャンペーン中に、『頑張らなければ、病気は治る』(1,300円)をアマゾンから予約された方に、3時間を超える動画&音声セミナーなど豪華7大特典をプレゼントします。

アマゾンでの発売開始は1月24日となりますので、キャンペーン中に予約していただいた方は、最速で拙著を手にすることが可能です。




書店では手にとって本を読むことができますが、インターネットではどんな本なのかが伝わりづらい。そこで著者の樺沢紫苑が自ら、『頑張らなければ、病気は治る』は、どんな本なのか? そして、この本に託した想いを、3分の動画で語りました。

サクッと見られますので、どうぞ御覧ください。




第1章 頑張らなければ病気は治る5つの理由
病気が治らない人の特徴は「頑張りすぎ」 一生懸命な人ほど治せない /「病気が治らない人」と「病気が治る人」
5つの「頑張らない」
頑張らないその1 闘病を頑張らない 病気はあなたの味方です
頑張らないその2 名医探しを頑張らない
頑張らないその3 「自分を責める」ことを頑張らない
頑張らないその4 「薬を疑う」ことを頑張らない 薬は「効く」と思って飲めば必ず効く!
頑張らないその5 完全に治そうと頑張らない
「闘病」は病気を悪化させる! ? 「闘う」は最大のストレス /24時間闘うから病気は治らない /不眠は万病の元 /毎日闘うから治らない

第2章 「不安」を取り除けば病気は治る
病気を受け入れられないから不安になる   「俺は病気じゃない!」 /病気を受け入れられない〜否認とは何か?/ 「自然治癒力のブレーキ」をはずせば病気は治る
「病気のわけがない!」と思うとき、何が起こっているのか?  不安に直面したら「闘う」か「逃げる」しかない/ 「感情」を「理性」でコントロールできない理由とは?
安心に必要なものは「信頼」「時間」「情報」の3つだけ   医者を信頼できないのは当然 /医者は病気を治せない!? /1回の診察で逃げ出すな! 〜不安になると逃げたくなる 「否認」への最良の対処法は「待つ」」こと /「言葉」が「不安」を取り除く /ほとんどの不安は「取り越し苦労」 /上手に情報を得るための3つの方法

第3章 病気が治らない2つのパターン〜「孤独」と「怒り」
「助けを求める人」は病気が治る  ヘルパーを頑なに断り続ける初期の認知症患者/ 「孤独」は誰にでも起きる!/ 受診前に見られる3つの拒否症状 /孤独は病気を悪化させる!
「悪口を言い続ける人」は病気が治らない?  強い「怒り」のエネルギー 2つに分けられる「怒り」 「悪口はストレスを発散するどころか増やす
悪口は認知症になる! 他人の悪口は自分に向かう /悪いのは「自分のせい」 /怒りを消し去る4つの方法 /「大嫌い」な医者は、意外と少ない
「孤独」と「怒り」に対する処方箋
【処方箋】その1 苦しいときは泣いていい 涙の3つの効果 涙を我慢するとストレスになる
【処方箋】その2 眠る 不眠は身体を戦闘モードにする
【処方箋】その3 素直になる〜「助けてください」と言ってみる

第4章 「受け入れる」だけで病気は治る
●「受容」とはどういう状態か  『千と千尋の神隠し』で「癒やし」がわかる /受容とは /「受け入れる」と起きる4つの変化
●否認から受容に「切り替える」方法  受容とは「切り替え」 /「切り替える」力を取り戻す方法 /否認から受容へは、徐々に切り替わる

第5章 「なかなか治らない」を楽に乗り切る方法
治療は必ず「足踏み」する! 病気は「一直線」には治らない /「なかなか」は「足踏み」のキーワード? /治療への道は直線じゃない
「やってみようか」と思い始める「取引」の段階  「絶対に無理」と言っていた患者さんがいつの間にか…… /「しょうがない」は取引のキーワード /ピンチはチャンス!  /大事件と大失敗は「取引」のキッカケ /すべてを失うまで気づけない〜『ザ・ファイター』と底つき体験
「足踏み」と「取引」を乗り越える
受容への処方箋1 表現する 「スッキリしました」と言った震災被災者
受容への処方箋2 日記を書く
受容への処方箋3 「回復したあと」を知る
受容への処方箋4 症状を数値化する
受容への処方箋5 笑う
受容への処方箋6 コミュニケーションによる癒やし

第6章 家族が頑張りすぎると病気は治らない
家族は病人とどう接したらいいか  治るかは家族にかかっている /心の扉を開くには、まず「あいさつ」 /心の扉が開いた!「引きこもり」高校生F君の対応 /
否認に対する家族の処方箋1 動揺しない
否認に対する家族の処方箋2 焦らない
否認に対する家族の処方箋3 患者さんと闘わない
受容へ向けた家族の処方箋1「寄り添う」だけでいい 白血病の少女に何もできなかった自分
受容へ向けた家族の処方箋2 看病、介護は7割の力でやればいい 週1回のリフレッシュで介護が楽になった!

第7章  「感謝」で病気は治る!
「感謝のステージ」とは?
「バカヤロー!」が「ありがとう」に変わった! /「余命30日」と言われた男は、なぜ7年も生きられたのか? /病気がよくなると「感謝」の気持ちが湧き上がる /「症状改善」が先か、「ありがとう」が先か /感謝なんかできません!
感謝のステージで起こる4つの変化
その1 周囲の人に自然と感謝の言葉が出る
その2 病気に感謝の気持ちを持つ
その3 前向きに生きられるようになる
その4 人のために生きるようになる
ボランティア活動をする人は元気で長生きする /「他社貢献」が健康の秘訣!
感謝すると病気が治ることが証明された!
201 感謝は痛みを減らし、健康にする /「感謝の脳内物質「エンドルフィン」 /「愛と親切のホルモン「オキシトシン」 /「オキシトシンはこんなにすごい!
「感謝」に至る5つの処方箋
感謝に至る処方箋1 他人への感謝を毎日3つずつ書く
感謝に至る処方箋2 回復の体験を人に語ってみる
感謝に至る処方箋3 家族を大切にする 家族の愛情が、病気の「特効薬」
感謝に至る処方箋4 社会的なつながり、「絆」を大切にする
感謝に至る処方箋5 利他の精神で生きる 小さなボランティアから始めよう

227ページ、1,404円(税込)

 

本の内容を著者自らがわかりやすく解説しました。
動画だからわかる。本を読むだけでは伝わりづらい微妙なニュアンスも、理解していただけます。




『頑張らなければ』の本文にも登場した宮崎駿監督のの『千と千尋の神隠し』、アカデミー賞作品賞受賞作作『英国王のスピーチ』、アカデミー賞3部門受賞のの『ダラス・バイヤーズクラブ』

この3本の映画を、映画評論家でもある樺沢紫苑が、「癒やし」という視点で徹底解説しました。「映画ってこんなところまで考えられて作られているのか」と、目からウロコ、想像を超える映画の深い見方がわかります。

本書で繰り返し述べられた、「否認」「重要」「感謝」の3ステップが、映画の物語を例にすることによって、ありありと理解できます。

特に『千と千尋』は、樺沢のベストワン映画なので、語りもたいへん熱くなっています。


「つながり」のある人は、病気が治りやすく、病気にもなりづらく、長寿であると、本書に書きました。

では、どうやって上手に「つながり」を作っていくのか。そして、その「つながり」を深めていくのか。

精神科医らしい、コミュニケーションコミュニティを取り入れた「つながり」の作り方をお話します。



ほとんどの人は健康を失ってから、健康の大切さに気付きます。でもそうなってからでは、手遅れです。

健康を維持するには、「生活習慣」が大切です。では、具体的に樺沢は、健康のためにどんな生活習慣に注意しているのか。

心と身体の病気にならない。樺沢流健康法について、語りました。



一見どうにもならない出来事。対処不能にしか思えるストレス。そうした厄介なストレスでも、取り除くことは可能です。


「対処不能のストレスを消す方法」、すなわち究極的なストレス解消法を教えます。

「食事」「睡眠」「運動」と、私たちの日常生活を少しだけ改善するだけでも、対処不能なストレスはドンドン減っていくのです。




『頑張らなければ、病気は治る』は、約226ページありますが、実は原稿の段階では、320ページもありました。

あまりにも長いので、少々読みづらいということで、患者さんとその家族にも読みやすいよう、専門的な部分はバッサリとカットしたのです。
でもカットした分も、多くの人に読んでいただきたい! そして、本編同様、納得し、楽しんでいただけるはずです。

ということで、『頑張らなければ、病気は治る』のカット原稿、合計30ページ分(本にしたときのボリューム換算で)を、特別に公開します。

具体的には、以下のような原稿を、お読みいただけます。

#失恋も否認 身近なわかりやすい一例
#病気と闘うほど、人は不幸になる
#うつ病と日常的な「気分の落ち込み」を見分ける方法
#医者と患者の相性はあるのか?
#医療不信が「否認」を大きくしている
#【焦り】 「待てない」「いますぐ」に要注意
#千尋とカオナシの「取引き」とは
#「かげ口」ではなく「かげほめ」を
#映画に見られる「否認、受容、感謝」の3ステップ
 

227ページもある『頑張らなければ、病気は治る』の内容を、たった1枚のPDFファイルにまとめました。また、各章で最も重要な部分は、赤字で表記。、たった30秒で本の復習をすることができます。

また机の前などに貼って、「不安」に感じたときに見返すだけで、「不安」を取り除く方法をすぐに思い出すことができますので、苦しい「否認」の状態を脱出する助けになります。


以上、3時間を超える動画&音声セミナーなど豪華7大特典をプレゼントします。



 キャンペーン期間中にAmazon(アマゾン)にて、本書を予約してください。


 購入後、下記ボタンをクリックしていただき、申し込みフォームに必要事項をご記入ください。

このフォームは、1月22日朝9時から有効です

 弊社にて内容を確認させていただきまして、特典ダウンロード先を記載したメールをお送りいたします。




 『頑張らなければ、病気は治る』無料版
申し込みフォーム

  メールアドレス(必須)
  名前(姓のみ)(必須)  (例 樺沢)
注)「無料版」をダウンロードされた方には、樺沢紫苑からメールにてご案内を差し上げます。





今回、『頑張らなければ、病気は治る』を100冊購入(140,400円+送料)していただいた方に、3名限定で「樺沢が90分講演する権利」を差し上げます。

通常、樺沢は講演料90分15万円で受けていますので、今回の100冊キャンペーンは異例中の異例、チョーお得な特典になっています。

100冊特典の内容 (90分講演権の詳細)

(1) 樺沢が、あなたの会社やあなたの主催する会合、勉強会などにうかがい、90分講演をさせていただきます。講演内容は、『頑張らなければ、病気は治る』の内容と関連した「病気を治す」話となります。

(2) 東京都内は交通費無料で行かせていただきます。東京都外の方で、「100冊キャンペーン」に申し込みしたい方は、事前にお問い合わせください。遠方の場合も、交通費をご負担いただけると、伺える場合があります。
お問い合わせフォーム

(3) 日程などは、後日調整させていただきます。直近でなくても、申し込みから半年以内で調整可能です。

(4) 講演内容の録音、録画。販売、再頒布はできません。

(5) 100冊購入される方は、出版社より直接著書をお送りさせて頂きます。アマゾンからは購入されず、下記フォームよりお申し込み下さい。折り返し、ご連絡を差し上げます。

(6) 3名の定員が満席となった場合は、以下のフォームは閉鎖します。

 限定3名 100冊キャンペーンに応募する


精神科医 映画評論家
樺沢紫苑
(かばさわしおん)

1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。札幌医大神経精神医学講座に入局。大学病院、総合病院、単科精神病院など北海道内の8病院に勤務する。

2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。うつ病、自殺についての研究に従事。帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。

精神医学の知識、情報の普及によるメンタル疾患の予防を目的に、フェイスブック14万人、メールマガジン15万人、ツイッター12万人、累計40万人のインターネット媒体を駆使し、精神医学、心理学、脳科学の知識、情報をわかりやすく発信している。毎日更新のユーチューブ番組「精神科医・樺沢紫苑の樺ちゃんねる」も大好評。

著書に『「苦しい」が「楽しい」に変わる本』(あさ出版)、『父親はどこへ消えたか 映画で語る現代心理分析』(学芸みらい社)、『脳内物質仕事術』(マガジンハウス)、『精神科医が教える 1億稼ぐ人の心理戦術』(中経出版)、『毎日90分でメール・ネット・SNSをすべて終わらせる99のシンプルな方法』(東洋経済新報社)など。

Kindle電子書籍『精神科医が教えるぐっすり眠れる12の法則 日本で一番わかりやすい睡眠マニュアル』、睡眠の専門家として「ビートたけしのTVタックル」にも出演している。



『「苦しい」が「楽しい」に変わる本』(あさ出版)


『毎日90分でネットを終わらせる』
(東洋経済新報社)
 


『父親はどこへ消えたか』(学芸みらい社)

「SNSの超プロが教える ソーシャルメディア文章術」
(サンマーク出版)

 
「ツイッターの超プロが教えるFacebook仕事術」
(サンマーク出版)


「メールの超プロが教えるGmail仕事術」
(サンマーク出版)

 

dummy dummy dummy